fc2ブログ
おーぷんNEWS ホーム » 環境問題 »若者よ狩りに出よう【優秀な狙撃手は皆猟師出身】【本来日本人は半農半猟】

アンテナサイト

 

スポンサードリンク

1: 名無しさん 2014/03/18(火)10:55:55 ID:RcjA0gokT

獣害対策「若者よ、狩りへ出よう」
(2014年3月18日 読売新聞) 兵庫

狩猟免許を持つ人の減少や高齢化が進む中、西播磨県民局は新年度から、
鹿やイノシシなどの野生動物による被害対策として、銃の若手ハンターの育成に取り組む。
狩猟免許を取得するために必要な事項をまとめたパンフレットを作成したり、
新規に養成教室を開いたりして、狩猟の担い手として若い世代の関心を高めていくことが目的だ。
(田上秀樹)

同県民局によると、西播磨地域の銃猟免許所持者は2008年度の545人に対し、
13年度は418人に減少。12年度の銃猟免許所持者(403人)のうち、
60歳以上が73%を占め、高齢化が進む一方、20~30歳代は5%にとどまっている。
県内の鳥獣による農林業被害は08~12年度、約8~9億円で推移している。


狩猟をするためには、都道府県の狩猟免許試験に合格し、免許を取得することが必要で、
銃を使う場合は公安委員会の銃の所持許可を取る必要がある。このため、県は新年度予算に
30万円を計上し、狩猟免許を取得するために必要な手続きや経費などを記したパンフレットを作成し、
市町やホームセンターなどで無料で配布する。

若者や女性などを対象とした養成教室は5月から8月の計4回、同県民局を主会場に開催し、
年間の新規取得者を平均10人から20人に倍増させたい考えだ。
既に取得者400人を対象に、今秋以降にアンケートを行い、
狩猟に対する考え方や要望を把握して、今後の対策に反映させる。

県光都農林水産振興事務所森林林業第2課の高瀬光朗課長は
「事業の取り組み状況を見ながら、15年度以降も継続していくか判断する。
若者や女性が新たに狩猟活動に参加してもらえるように努めたい」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20140317-OYT8T01196.htm

http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1395107755/



ブログランキング・にほんブログ村へ

category: 環境問題

thread: 環境問題

janre: ニュース

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://opennews.blog.fc2.com/tb.php/123-d8c403c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

▲ Pagetop

アクセスランキング